知立の居酒屋、三河スローフードの蔵らです。
蔵らは日本酒だけではなく、焼酎にも力を入れています。
焼酎ファンの方に喜ぶ銘柄だけではなく、初めて焼酎にチャレンジする方が飲みやすいものまで、
幅広く取り揃えています!
今日は、最近仕入れた焼酎の一部をご紹介します!
焼酎ファンにはまず飲んでいただきたいのが「麦冠 情け嶋」です!
『第3回 酒屋が選ぶ焼酎大賞』で麦焼酎部門大賞を受賞した東京の八丈島のお酒です。
しっかりとした味で、焼酎ファンの方の期待に応えます!こちらは麦焼酎で、芋焼酎しか飲んだことない方もぜひ飲んでいただきたい銘柄です。
八幡もぜひ飲んでいただきたい1本です。
昔からある銘柄ですが、毎日でも飲める落ち着いた銘柄です。
八幡の左にある唐芋晴耕雨読は逆にどっしりとした重量感のある飲み口の銘柄です。
八幡の右にあるGLOW(緑色のラベル)は、なんと『酒屋が選ぶ焼酎大賞』で3年連続の大賞を受賞し殿堂入りした銘柄です!
次の3本は、初心者にお勧めです!
一番左の「しま千両」は、種子島の芋焼酎です。優しい飲み口なので焼酎初心者にもお勧めです。
真ん中のピンク色のラベル「金峰 紅はるか」は、え!これが焼酎???というフルーティーで華やかな香りです。
そして、左の「あらろか ひとり歩き」は、ジョイホワイトという芋を使用していて、香りが良いです。この時期しか飲めません。ちょっと荒さもありますが、飲みやすい銘柄です。
日本酒だけでなく、焼酎も飲んでみませんか?
「お勧めの焼酎、何ですか~?」とお気軽にお聞きください♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。