店長からのお知らせ

知立の居酒屋、三河スローフードの蔵らです。

 

秋の蔵らのお楽しみは、天然キノコです!

工場モノと比べると、処理も大変ですが、、、止められません!

 

今回も市場では滅多に出回ることのないキノコが入りました。

クロラッパタケとトキイロラッパタケ

クロラッパタケとトキイロラッパタケです。

 

クロラッパタケは、海外だと高級キノコとして人気、フランスから輸入されることはありますが基本的に乾燥モノなので、生は超貴重です。

非常に豊かな風味と強い香りが特徴です。

トキイロラッパタケは、バターっぽい香りのする不思議なキノコです。

 

ムキタケ

続いて、ムキタケです。

先ほどのキノコと比べるとメジャーですが、スーパーに出回ることはほぼ無い天然キノコです。

キノコで「山のフカヒレ」と呼ばれ、トロッとした食感が特徴の美味しいキノコです。

 

天然モノは、養殖モノではないので数も時期も不安定です。

メニューで見つけたら迷わず頼んでみてくださいね~。

 

お席のお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA