
知立の居酒屋、三河スローフードの蔵らです。
この時期は芋焼酎の仕込みの時期なので、新焼酎も入ってきていますよ。
最近はお湯割り、水割りだけではなく、ソーダ割などにも合う新たな焼酎も続々でてきています。
大山甚七商店の超超レアな焼酎です。
蔵らも1本しか手に入らなかったです。
玉茜という芋を白麹で仕込み、単式蒸留した後にポットスチルで2回目の蒸留。
バーボン樽で熟成したこだわりが凄すぎの1本!
度数48度、色もほぼウイスキーです。
あっという間になるかるかもしれないので、要チェック!
(お取り置きはできませんのでお早めに!!)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。